━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サンフランシスコ日本語補習校 サンノゼ校 今週のお知らせ(2月14日号) SFJS Newsletter (English Translation: http://goo.gl/w0GbFj ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問い合わせは末尾の学年担当役員までご連絡ください。 【今週の内容】 1.(全保護者)イベント予定 2.(全保護者)「校長先生との懇談会」のご案内 3.(全保護者)「モーニングコーヒー&ティー」のご案内 4.(全保護者)保護者会合同総会のご案内 5.(全保護者)委員選出順位について 6.(幼小部の保護者)幼小部図書コーナーより :108冊を蔵書に追加しました 7.(全保護者)保護者会役員便り 8.(全保護者)コミュニティー情報 ━━━━━━━━━━━━━ 【1.イベント予定】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━ 2/14 幼稚部発表会、校長先生との懇談会 2/21 全保護者対象:モーニングコーヒー&ティー 2/28 保護者会合同総会(SF校にて) 3/7 中高部 学芸祭 3/14 卒業式・修了式 今年度の暫定年間行事予定をこちらでお知らせしています。 【図書コーナー予定】 2/14 図書・おはなし会オープン 2/21 図書・おはなし会オープン 2/28 図書・おはなし会オープン(今年度最後の貸出日) 3/7 図書・おはなし会お休み(棚卸し:全ての図書を返却) 3/14 図書・おはなし会お休み 現地校の都合で変更される場合もありますので、ご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【2.「校長先生との懇談会」のご案内】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ ご案内した通り、今週末に校長先生との懇談会を開催します。 日頃なかなか直接お話しする機会のない校長先生とお話し頂いたり、学年を超えた保護者様同士の情報交換など、楽しい時間をお過ごしください。 会場は幼小部ですが、中高部の保護者のみなさんもぜひお越しください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 日時: 2月14日(土) 9:30~11:30 会場: 幼小部サンノゼ校 ライブラリ 内容: 市川校長先生のQ&Aセッション ━━━━━━━━━━━━━━━ 【3.「モーニングコーヒー&ティー」のご案内】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 来週2月21日の朝、これまでの当番活動や委員活動など一年の保護者会活動を保護者同士で慰労していただく場として、モーニングコーヒー&ティーを催します。 これは今までは「慰労会」と呼ばれていたものです。 趣旨は変わりありませんが、今まで保護者全員が対象にもかかわらず、参加していただけるのは少数。 もっと気軽に足を運んでいただけるようにするにはどうしたらよいかと考え、現地校のモーニングコーヒーのようにしようと考えました。 コーヒーを受け取って帰るもよし、その場で少し話すもよし、仲の良い友達と話し込むもよし。 気の向くままにお過ごしください。 飲み物のほかにも軽く摘めるものも用意しますので、お誘い合わせの上ぜひお立ち寄りください。 日時:2月21日(土)9:00〜10:30 場所:マルチパーパスルーム(MPR) ━━━━━━━━━━━━━━━ 【4.保護者会合同総会のご案内】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 保護者会合同総会を以下の要領で開催いたします。多くの保護者の皆さまのご出席をお願いいたします。 日時:2月28日(土) 午前10時15分~11時30分予定 (午前9時30分より始まる理事会通常総会後引き続き開催します) 場所: 幼稚部・小学部サンフランシスコ校カフェテリア 欠席される場合は、必ず「委任状」を提出して下さい。 委任状は「保護者会総会用」と「理事会通常総会用」の2種類あります。両会をご欠席される場合は、必ず2種類の委任状を提出して下さい。 (「理事会通常総会用」のお知らせ・委任状は理事会より別途配付されます。) 効率化のために、できるだけオンラインでの提出にご協力をお願いします。 【委任状】 ● オンラインによる提出 提出できる日時:随時 提出方法: 1.保護者会システムに、下のお子様のクラスにてログインします。 https://sfjspa.org/app/login.php 2.「委任状」ボタンをクリックします。 3.画面を上から順にお読みになり、指示に従って必要事項を入力。 4.「確認」をクリックし、内容を確認の上「OK」をクリックします。 提出期限:2014年2月28日(土)午前10時 ● FAX による提出 提出できる日時:随時 提出方法: 以下のリンクの PDF をダウンロードおよび記入して、1ー360ー361ー6179まで FAX してください。 * 保護者会合同総会のご案内と委任状へのリンク:http://goo.gl/c1FBSQ 提出期限:2014年2月27日(金) ● 委任状回収箱による提出 提出できる日時:2月14日、2月21日 提出方法: 以下のリンクのPDFをダウンロード・記入して、幼小部校門突き当たり付近に設置してある委任状回収箱へ提出してください。 * 保護者会合同総会のご案内と委任状へのリンク:http://goo.gl/c1FBSQ 提出期限:2014年2月21日(土)午後2時30分 なお、議案の提案は2月7日をもって締め切りました。 一般会員からの議案の提出はありませんでした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5.委員選出順位について】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━━ 来年度の委員立候補および特別免除申請期間は終了しました。 この結果を持って来週中に委員選出順位を確定します。 順位は保護者会システムの委員選出結果でご覧いただけると同時に、メールにて来週金曜日までに各保護者に通知いたします。 現在幼稚部のみ、または高校2年生のみにお子様がいらっしゃる保護者の順位付けは行いませんので、メールによる通知もありません。 クラス委員については、4月にクラス分けが確定したあとに選出することになります。 図書委員については、新小2~小5は2月25日頃に選出予定です。その他の学年については、クラス委員同様、クラス分けの後に選出されます。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【 6.幼小部図書コーナーより :108冊を蔵書に追加しました】(幼小部の保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 2014年9月に約500冊の図書を加えましたが、その後保護者の皆さまや中高部の古本市から108冊の幼小部向けのきれいな図書の寄付をいただきましたので先日これらを蔵書に加えました。 本の寄付にご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。 追加した蔵書のリストは下記の図書委員会サイトから。 2月のおすすめ本は「がいこくのおはなし」。 世界のいろいろな国に関する本を集めてみました。是非ご利用ください! 図書委員会WEBサイト:http://lib.sj.sfjspa.org/ (おすすめ本と新規本のリストはこちらから) 図書だより:http://lib.sj.sfjspa.org/newsletter 図書委員会連絡先:sjlib@sj.sfjspa.org (長野) ━━━━━━━━━━━━━━━ 【7.保護者会役員便り】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 再来週に保護者会合同総会が控えています。 合同総会の大きな議題の一つに、次年度役員の承認があります。 しかし、現時点で役員に立候補していただいているのは1名のみとなっています。 保護者会役員は、保護者会イベントの運営だけでなく、子供たちの日々の学校生活や安全確保のために非常に重要な役割を担っています。 来年度も子供たちが安全に補習校生活を送れるよう、みなさんのお力添えをお願いします。 質問などありましたら、現役員までご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【8.コミュニティー情報】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 詳細はこちら:http://goo.gl/HQH4zK ・村上和雄ドキュメント「SWITCH スイッチ」映画上映会 ・Bay Area HEART 震災復興支援チャリティセール(キャンベル市)のご案内 今週のお知らせには、本校保護者・生徒に関連する一般向けお知らせを掲載することができます。 下記の各役員まで連絡ください。変更または掲載をお断りする場合もあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【過去のお知らせ】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 今年度の「今週のお知らせ」http://info.sj.sfjspa.org/ 昨年度の「今週のお知らせ」http://goo.gl/pqSRrw ━━━━━━━━━━━━━━━ 【問い合わせ先】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 幼稚部担当:奥山博子 hiroko.okuyama@sj.sfjspa.org 小1担当 :安井哲也 tetsuya.yasui@sj.sfjspa.org 小2担当 :秋浜紀江 norie.akihama@sj.sfjspa.org 小3担当 :増田学 manabu.masuda@sj.sfjspa.org 小4担当 :佐南貴美子 kimiko.sanami@sj.sfjspa.org 小5担当 :船津貴子 takako.funatsu@sj.sfjspa.org 小6担当 :青木誠 makoto.aoki@sj.sfjspa.org 中高部担当:林浩子 hiroko.hayashi@sj.sfjspa.org 中高部担当:申祐貞 woojong.yun@sj.sfjspa.org 会計:姥谷幸一 koichi.ubatani@sj.sfjspa.org 発行責任者・会長:青木誠 makoto.aoki@sj.sfjspa.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
2014年度アーカイブ > 今週のお知らせ >