━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サンフランシスコ日本語補習校 サンノゼ校 今週のお知らせ(10月10日号) SFJS Newsletter (English Translation: http://goo.gl/1PYZkQ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問い合わせは末尾の学年担当役員までご連絡ください。 【今週の内容】 1. (全保護者)イベント予定 2. (幼小部)学校からのお知らせ:10月10日は休校です 3. (幼小部)駐車場内ドロップオフの試用開始のお知らせ 4. (幼小部)秋祭りのお知らせ 5. (中高部)学校からのお知らせ 6. (全保護者)5.幼小部図書コーナーより:落し物のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━ 【1.イベント予定】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 10/10 幼小部 休校日/中高部 個別懇談 10/17 幼小部 秋祭り/中高部 個別懇談 10/24 小学部 授業参観・個別懇談 10/31 幼稚部 保育参観・個別懇談 11/7 小学部 個別懇談 11/21 小学部 個別懇談/中高部 フードバザー 11/28 幼小部 授業日 【図書コーナー予定】 10/10 (幼小部休校) 10/17 図書オープン(11:05まで)/おはなし会おやすみ(秋祭り) 10/24 図書オープン/おはなし会オープン 今年度の暫定年間行事予定をこちらでお知らせしています ⇒ http://goo.gl/D4JvKU 現地校の都合で変更される場合もありますので、ご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【2.学校からのお知らせ:10月10日は休校です】(幼小部保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 幼小部は、10月10日はハーカー校の都合により休校です。 お間違えのないようお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【3.駐車場内ドロップオフの試用開始のお知らせ】(幼小部保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 先週幼小部保護者の皆様にメールで送りました通り、10月3日から10月31日まで試用期間としてドロップオフを受け付けています。 試用期間中はどなたでもドロップオフをご利用いただけますが、リンク先のPDF資料をよくお読みの上、利用規則を必ず守ってご利用ください。 【PDF資料】駐車場およびドロップオフの利用について→ https://goo.gl/3g0eSz また、規則違反が目立つ場合は、試用期間を中止およびドロップオフ再開を延期・または中止する可能性もございますのでご了承ください。 10月はあくまで試用期間で、再開を約束するものではありません。10月以降の利用希望者の数によっては、再開しない可能性もございます。 また利用条件も、試用期間の利用状況を見て変更する可能性がありますので、お含みおきください。 また、ドロップオフ中や登下校中に駐車場内で事故が起きた場合、補習校・保護者会・当番は一切責任を負いません。すべて当事者の責任になります。 安全には細心の注意を払うよう重ねてお願いいたします。 保護者会会長 シノット郁代(ikuyo.synnott@sj.sfjspa.org) 幼小部交通安全委員会(仮) 青木誠 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【4.秋祭りのお知らせ】(幼小部保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 10月17日は、子供たちの楽しみの一つである幼小部秋祭りが開催されます。 ご存知の通り、秋祭りは子供たちに日本のお祭りの屋台の雰囲気を楽しんでもらうお祭りです。 今年は、ゲーム、遊び体験、買い物体験の3つのコーナーを開設します。 <今年のハイライト> ☆人気の金魚すくいや射的などに加えて新しいゲームや遊び体験が仲間入りです! ・ゲーム:ボールコロコロ、手裏剣投げゲーム ・遊び体験:あやとり、ゴムだん、チェーリング ☆買い物体験コーナーの開設 今年はバザーは行われませんが、子供たちが買い物体験を楽しめるように、出店(でみせ)では日本の文房具を中心に販売し、有料くじ引きでははずれなしのくじを楽しんでいただきます。 ☆「秋祭りのご案内」をご覧ください! さらに詳しい「秋祭りのご案内」はこちらのリンクから見ることができます。 特に案内の4ページの配置図をお子さんといっしょに見て頂き、 当日スムーズに色々なコーナーを回ってもらえたら、と期待しています。 ☆ 持ち物を必ず持たせてください! ・買い物体験コーナーではお金が必要です(幼稚部2ドル、小学部3ドル)。 ・品物を入れるためのバッグを必ず持たせてください。 当日は、子供たちに安全で楽しく遊んでもらえるよう最善を尽くします。 どうぞよろしくお願い致します。 秋祭り実行委員/保護者会秋祭り担当 藤上貴子 takako.fujigami@sj.sfjspa.org ━━━━━━━━━━━━━━━ 【5.学校からのお知らせ】(中高部保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 今週10日と来週17日は個別懇談のため、下校時間が14:10−14:20に変更になります。 お間違えのないようお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【6.幼小部図書コーナーより:落し物のお知らせ】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 古本市会場にて保護者のものと思われるピンクのお財布が古本の間から出てきました。 お心当たりの方は職員室までご連絡ください。 図書委員会WEBサイト:http://lib.sj.sfjspa.org/ 図書委員会連絡先: sjlib@sj.sfjspa.org ☆☆☆編集後記☆☆☆ 次の幼小部登校日は、いよいよお楽しみの秋祭りです!今年は初めての出店(でみせ)コーナーを設け、新しいゲームを増やし、毎年人気のゲームは拡大しました。 上でお知らせしたリンクの”秋祭りのご案内”をお読みいただき、制限時間内にお子様が効率よく回ることができるよう、どうぞご協力をお願いします。 実行委員と担当役員が、最終の準備段階に入りました。このまま突っ走ってまいります。 当日は良い天候に恵まれますように。 (藤上貴子) ━━━━━━━━━━━━━━━ 【過去のお知らせ】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 今年度の「今週のお知らせ」http://goo.gl/0lnwcl 昨年度の「今週のお知らせ」http://goo.gl/1YqDVn ━━━━━━━━━━━━━━━ 【問い合わせ先】(全保護者) ━━━━━━━━━━━━━━━ 幼稚部担当:デュターム朋美 tomomi.duterme@sj.sfjspa.org 小1担当 :ウェルバーム里香 rika.wellbaum@sj.sfjspa.org 小2担当 :西野千明 chiaki.nishino@sj.sfjspa.org 小3担当 :小林保子 yasuko.kobayashi@sj.sfjspa.org 小4担当 :大西杏奈 anna.ohnishi@sj.sfjspa.org 小5担当 :三木千晴 chiharu.miki@sj.sfjspa.org 小6担当 :藤上貴子 takako.fujigami@sj.sfjspa.org 中高部担当:山本久美子 kumiko.yamamoto@sj.sfjspa.org 中高部担当:有馬真由美 mayumi.arima@sj.sfjspa.org 会計 :三木千晴 chiharu.miki@sj.sfjspa.org 発行責任者・会長:シノット郁代 ikuyo.synnott@sj.sfjspa.org ━━━━━━━━━━━━━━━ サンノゼ校保護者会に関する情報は、毎週発行するこの「今週のお知らせ」のほか、ウェブサイト(http://info.sj.sfjspa.org/ )でも発信していきますのでぜひご活用ください。 |
2015年度アーカイブ > 今週のお知らせ >