━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サンフランシスコ日本語補習校 サンノゼ校 保護者会からのお知らせ(2021年03月13日号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前年度までは【今週のお知らせ】として配信していましたが、オンライン授業期間中は前回お知らせした内容の更新や、全保護者の方々に必要な情報を不定期で配信いたします。ご了承下さい。 オンライン授業に関するお問合せはサンフランシスコ日本語補習校 オンライン授業サポートまでお願いします。それ以外のお問い合わせは末尾の学年担当役員までご連絡ください。 【目次】 01.(全保護者)21年度新役員の選出に関して 02.(幼小部保護者)幼小部からのお知らせ 03.(中高部保護者)中高部からのお知らせ 04.(卒業生全保護者)令和2年度 ドライブスルーによる卒業証書授与のご案内 05.(幼小部保護者)令和3 (2021) 年度 幼稚部・小学1年生入学案内について 06.(全保護者)さいごに ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 保護者会総会の開催にかえてオンラインで21年度新役員の選出に関するご確認を頂いておりましたが、締め切りの2月27日までに計409名のご回答、その内計406名の有効回答を頂きました。ご確認を頂きましてどうもありがとうございました。最終的に賛成多数により承認されました。
事前にご連絡の通り、締め切りまでにご回答を頂けなかったご家庭は新役員候補者を承認した扱いとさせて頂く方針から、21年度新役員候補が正式に承認されました。 以下が21年度新役員となります。どうぞよろしくお願い致します。 21年度新役員 (50音順)
近江岸 裕里 熊谷 由紀 齊藤 さゆり 佐々木 香奈 竹本 恵子 辻 エルフィ 外山 史晃 豊嶋 克典 平田 里美 古市 真由美 矢﨑 辰之介 山神 翔子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後期「オンライン学習でのあらわれ」は、令和3年3月13日に各ご家庭の保護者様宛に配信いたします。その配信方法は、後日グーグルクラスルームでお知らせいたします。3月14日になっても「オンライン学習でのあらわれ」が届かない場合は、担任まで早急にお知らせください。
令和2年度卒業証書授与式を、令和3年3月13日、以下の時間で挙行いたします。 小学部 : 午前10時30分 ~ 午前11時45分 幼稚部 : 午後1時 ~ 午後1時45分 ZOOMにて実施いたします。卒業学年の保護者様は、お子様のZOOMからご参観ください。 よろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後期「あらわれ」は、3月13日に前期と同じメールアドレスに配信します。 また、3月14日になっても「あらわれ」が届かない場合も、担任まで早急にお知らせください。
令和2年度卒業証書授与式を3月13日、午前9時から10時10分まで、ZOOMにて実施します。 卒業学年の保護者様は、お子さんのZOOMからご参観ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 卒業式はオンラインによる開催ですが、その際にお渡しできない卒業証書の授与について下記のようにご案内申し上げます。 幼小部サンノゼ校卒業生・中高部サンノゼ校卒業生 <日時> 令和3年 3月14日(日曜日) 午前9時00分~午前9時45分 <場所> ハーカー校(幼小部サンノゼ校)駐車場 <方法> 駐車場にて、自家用車から降車せず、ドライブスルー形式で証書を授与します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 出願期間は終了しましたが、引き続き申込書を受け付けています。
オンライン授業期間は、面接なしで入学できます。 詳細は事務局にEメール(office@sfjs.org)にてお問い合せください。 詳しくは、本校HP(入学案内)をご覧ください。 幼小部 保護者の皆様 毎週必ず、お子様のクラスルーム内をご確認ください。 重要なお知らせやお子様の学習状況をクラスルームでご確認いただくことで、ご家庭と学校が協力し合い、お子様への教育をより高めていくことができます。 「家庭は第2の教室、保護者は第2の担任」 引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━ みなさま、今回の配信が今年度最後の「お知らせ」になります。また 3 月末を持ちまして 20 年度の保護者会役員は任期満了にて退任いたします。パンデミックの衝撃に始まった一年でしたが、みなさまのご声援をいただき、任務を終えることができました。混乱の中にもご理解をいただき、支えていただきました。スタッフ一同、いまいちど感謝申し上げます。ありがとうございました。 4 月からは 21年度の保護者会役員のみなさんが、新しい視点で活動を開始されます。過去を断ち切り、新しい風を吹き込んでくれると期待しています。これからも保護者会活動へのご支援をよろしくお願い申し上げます。 20年度 サンノゼ校保護者会 会長 高津 裕 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【20年度保護者会役員へのお問合せ先】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幼稚部担当・会長:髙津 裕 yutaka.takatsu@sj.sfjspa.org 小1担当・副会長:大迫 新治 shinji.osako@sj.sfjspa.org 小2・書記担当:早川 真由美 mayumi.hayakawa@sj.sfjspa.org 小3担当:岡野 薫 kaori.okano@sj.sfjspa.org 小4担当・会長:髙津 裕 yutaka.takatsu@sj.sfjspa.org 小5担当:真野 頌子 shoko.mano@sj.sfjspa.org 小6担当:樫山 国宣 kuninobu.kashiyama@sj.sfjspa.org 中学部担当・会長:髙津 裕 yutaka.takatsu@sj.sfjspa.org 高等部担当:江上 久未世 kumiyo.egami@sj.sfjspa.org 会計:津川 友祐 yusuke.tsugawa@sj.sfjspa.org オンライン授業に関するお問合せはこちらにお願いします。 それ以外のお問い合わせは学年担当役員までご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
お知らせトップ > 保護者会からのお知らせ >