今週のお知らせ(2014年5月03日号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンフランシスコ日本語補習校 サンノゼ校
今週のお知らせ(5月3日号)
SFJS The news of the week
(English Translation is available at the web site below)
http://info.sj.sfjspa.org/home/newsletter
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のお知らせには毎週大切な連絡事項が記載されています。
お子様の学年の記事には必ず目を通し、ご理解とご協力を頂けますようお願い致します。
ご不明な点は末尾の学年担当役員までお問い合わせください。
【今週の内容】
1. イベント予定(全保護者)
2. 年間行事ボランティアの登録が可能になりました (全保護者)
3. 学級懇談会に2014保護者ハンドブックをご持参ください(全保護者)
4. スポーツ大会でのボランティア募集について(中高部の保護者)
5. 中高部からのお知らせ(中高部の保護者)
6. 保護者会総会:議案募集のお知らせ(全保護者)
7. オリジナルTシャツの販売(5/3/2014)(全保護者)
8. 5月から9月末までの当番表のお知らせ(全保護者)
9.幼小部図書コーナー(5/3/2014はお休み)(全保護者)
10. コミュニティー情報(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
【1.イベント予定】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
5/3 小学部 授業参観・学級懇談会
5/10 幼稚部 保育参観・学級懇談会
5/17 SJ校 保護者会総会/中高部 授業参観・学級懇談会
5/31 幼小部 運動会
6/17~21 *夏季集中学習
6/21 中高部 スポーツ大会
6/24~28 *夏季集中学習
8/30 夏休み作品展
今年度の暫定年間行事予定をこちらでお知らせしています。
【図書コーナー予定】
5/3 図書・おはなし会休み
5/10 図書・おはなし会オープン
5/17 図書・おはなし会オープン
5/24 図書・おはなし会オープン
現地校の都合で変更される場合もありますので、ご了承の上、参考になさってください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【2.年間行事ボランティアの登録が可能になりました】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
年間の各種行事のボランティア募集が始まりました。
保護者会システムにログインの上『ボランティア登録』の画面で登録が可能です。
今年度も子供達にとって楽しい行事が開催できるよう、保護者の皆さんの積極的なご協力をお願い致します。
担当:秋浜 : norie.akihama@sj.sfjspa.org
━━━━━━━━━━━━━━━
【3.学級懇談会に2014保護者ハンドブックをご持参ください】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
今週末は学級懇談会があります。
このハンドブックは、種々の保護者会活動に必要な情報の中で、学級懇談会で必要な物をまとめてあります。
各自で印刷して懇談会にご持参ください。
4月27日にハンドブックに図書コーナーの情報を追加しました。それ以前にすでに印刷してしまっている方は、以下のリンクにある図書便り(4月10日発行)も併せてご持参ください。
保護者ハンドブック http://info.sj.sfjspa.org/home/handbook
図書便り http://lib.sj.sfjspa.org/newsletter
━━━━━━━━━━━━━━━
【4.スポーツ大会でのボランティア募集について】(中高部の保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
6月21日に開催される「スポーツ大会」のボランティア募集を開始します。
ボランティアの内容は、審判、保護者の競技チームへの参加、準備、片づけになります。
懇談会の際に、クラス委員より配布されるボランティア募集表に記入をお願いいたします。
懇談会に出席されない方でボランティアに登録可能な方は、各クラス委員までご連絡ください。
競技種目はバスケットボール(男女)、バレーボール(男女)、ドッジボール(女)、サッカー(男)の予定ですが、変更の可能性もあります。後日、審判ボランティア対象のルール説明会があります。
中高部のメインイベントのひとつで、毎年生徒たちも楽しみにしています。
ぜひ、多くの保護者の皆様にご参加いただき、イベントを盛り上げていきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━
【5.中高部からのお知らせ】(中高部の保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
生徒の欠席・遅刻については学校便覧記載の手順を追って連絡いただいていることと思います。しかし毎週、事前連絡がなく欠席や遅刻をしている事例が複数有り、学校から電話を入れて確認しているのが現状です。前日金曜日午後3時までに分かっている場合は事務局にFAXもしくはEメール、また当日病気などで欠席などする場合は中高部まで電話で必ずご連絡ください。前日の夜などにメールで担任に知らせたりすると、担任に伝わらず行き違いが起きる場合などもありますので、当日直接、学校へ電話でお知らせくださいますようお願いいたします。
風邪や花粉症などでティッシューが必要な生徒達がいます。ティッシューは生徒達自身が持参するということが基本です。ご家庭でもティッシューを持参して登校するようにご指導をお願いいたします。
先週(4月26日)から中高部においても、欠席者の利便性を図り宿題の内容のホームページへの掲載が開始されました。土曜日の放課後にその週の宿題の内容情報が更新されます。以下の手順で確認することができます。
1)サンフランシスコ日本語補習校ホームページの「在校生・保護者」のメニューを開く。
2)「今日の連絡」から、「今日の連絡(中高部サンノゼ校)」を開く。パスワードはこのお知らせのメール版で確認してください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【6.保護者会総会:議案募集のお知らせ】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
5月17日(土)に開催されるサンノゼ校の保護者会総会に先立ち、保護者の皆さまからの議案を受け付けています。
保護者会総会にて採決を行う議案のご提案は、住所・氏名・電話番号・メールアドレス・ご署名を明記上、下記のいずれかの方法でご提出ください。
議案提出書はこちらからダウンロードできます。 http://goo.gl/zNMR4W
■電子メールによる提出
提出できる日時:随時
提出方法:タイトルを「2014年度保護者会総会の議案」とし、info@sj.sfjspa.org まで送信してください。
提出期限:2014年5月3日(土)23時59分
■議案回収箱による提出
提出できる日時:5/3(土)
提出方法:幼小部校門付近と中高部オードトリアム前に設置している議案回収箱へ提出してください。
提出期限:2014年5月3日(土)午後2時30分
■FAX による提出
提出できる日時:随時
提出方法:1(360)361-6179へ FAX してください。
提出期限:2014年5月3日(土)23時59分
議案は上記提出期限までに頂いたもののみが、総会での議案対象となります。
確定した議案と保護者会総会のご案内は別途後日行います。
━━━━━━━━━━━━━━━
【7.オリジナルTシャツの販売】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
先週土曜日は、Tシャツ展示・販売会にお越し下さり、有難うございました。
引き続き、今週土曜日、5月3日にTシャツの見本展示会、及び店頭での注文受け付けを行います。
詳しくは以下ドキュメントを参照下さい。
2014年度オリジナルTシャツ販売案内 ⇒ http://goo.gl/Cocjrg
Tシャツ・サイズ一覧 ⇒ http://goo.gl/qKlFC8
Tシャツ・色見本 ⇒ http://goo.gl/fQ4chv
※5月1日午後9時以降のご注文は運動会までの引き渡しが間に合わないと思われますのでご注意ください。なお、5月3日以降もしばらくの間オンライン注文は受け付けます。
次回、オリジナルTシャツの見本展示および店頭注文受け付けは:
【日時】 5月3日(土)
【幼小部】 8:40~9:30、13:20~15:00 南門奥
【中高部】 8:20〜 9:00 校門付近
皆様、お誘い合わせの上ぜひお越しください。
オンラインでの注文受け付けは以下の通りです。
保護者会システム(https://sfjspa.org/app/ ) ログイン後、「商品購入」を選択して注文を入力してください。同じ画面で T シャツのデザインも見ることが出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【8.5月〜9月末までの当番表のお知らせ】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
2014年度5月から9月末までの当番割当は、保護者会システム上で公開されております。
割当は、保護者会システムを使用し、自動的に行いました。
保護者会システム(https://sfjspa.org/app/ ) にログインし、ご自分の当番日を確認してください。
また、ぜひこの機会に、当番に関する情報をご一読ください。
ログイン方法:http://goo.gl/6cydRs
当番に関する情報:http://goo.gl/ejIMv
自分の当番を確認する方法 :http://goo.gl/byGV7
━━━━━━━━━━━━━━━
【9.幼小部図書コーナー(5/3はお休み)】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
5/3は小学部の授業参観・学級懇談会のため、図書コーナーとおはなし会はお休みです。
借りている本は5/10の朝に返却ください。
新規購入図書のリクエストを募集しています。
子供たちに読んで欲しい本、ご自分が子供のころに好きだった本などお気軽にリクエストください。
http://lib.sj.sfjspa.org/newbookrequest
図書委員会WEBサイト:http://lib.sj.sfjspa.org/ (リニューアルしました)
図書委員会連絡先: sjlib@sj.sfjspa.org (長野)
━━━━━━━━━━━━━━━
【10.コミュニティー情報】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、補習校の保護者が関係している校外のイベントなどを掲載します。
・日本政府関係機関の練習帆船「海王丸」の一般公開(5/2〜5/6/2014)
・日本人コミュニティ運動祭のお知らせ(5/25/2014)
・第15回箱根祭り(5/18/2014)
この今週のお知らせには、本校保護者・生徒に関連する一般向けお知らせを掲載することができます。
下記の各役員までお申し込みください。
毎週火曜日20:00ごろまでにご連絡いただいたものについて、その週のお知らせに掲載可能です。
内容は役員のレビューのうえ、変更または掲載をお断りする場合もございます。
紙面にスペースが少ない場合はWEBサイトのみの掲載になります。あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【過去のお知らせ】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
保護者会からのお知らせは、こちらでもご覧いただけます。ご利用ください。
また、2013年度の「今週のお知らせ」は下記のリンクからご覧頂けます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
学年担当(幼稚部):奥山博子 hiroko.okuyama@sj.sfjspa.org
学年担当(小1年):安井哲也 tetsuya.yasui@sj.sfjspa.org
学年担当(小2年):秋浜紀江 norie.akihama@sj.sfjspa.org
学年担当(小3年):増田学 manabu.masuda@sj.sfjspa.org
学年担当(小4年):佐南貴美子 kimiko.sanami@sj.sfjspa.org
学年担当(小5年):船津貴子 takako.funatsu@sj.sfjspa.org
学年担当(小6年):青木誠 makoto.aoki@sj.sfjspa.org
学年担当(中高部):林浩子 hiroko.hayashi@sj.sfjspa.org
学年担当(中高部):申祐貞 woojong.yun@sj.sfjspa.org
会計:姥谷幸一 koichi.ubatani@sj.sfjspa.org
発行責任者・会長:青木誠 makoto.aoki@sj.sfjspa.org
保護者会FAX:1(360)361-6179
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━