今週のお知らせ(2016年05月14日号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンフランシスコ日本語補習校 サンノゼ校
今週のお知らせ(5月14日号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせは末尾の学年担当役員までご連絡ください。
【今週の内容】
1.(全保護者)イベント予定
2.(全保護者)保護者会総会開催のお知らせおよび委任状提出のお願い
3.(全保護者)2016年度版 保護者ハンドブックをご一読ください
4.(全保護者)オリジナルTシャツ注文の集計結果および引き渡しについて
5.(幼小部)幼小部運動会:ピーチクパーチク参加者募集
6.(幼小部)幼小部図書コーナーより
7.(中高部)学校からのお知らせ
8.(中高部)年間行事ボランティアの登録について
9.(中高部)スポーツ大会でのボランティア募集について
10.(幼小部)落とし物のお知らせ
11.(全保護者)コミュニティー情報
━━━━━━━━━━━━━━━
【1.イベント予定】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
5/14 保護者会総会
中高部 授業参観・学級懇談会・高等部進学説明会
5/28 幼小部 運動会
6/4 茶話会
6/14~18 夏季集中学習
6/18 中高部 スポーツ大会
6/21~25 夏季集中学習
6/25 中高部夏の古本市
【図書コーナー予定】
5/14 図書(10:00より)・おはなし会オープン
5/21 図書・おはなし会オープン
5/28 図書・おはなし会ともお休み(運動会)
6/4 図書・おはなし会オープン
図書委員会WEBサイト:http://lib.sj.sfjspa.org/
図書委員会連絡先: sjlib@sj.sfjspa.org
今年度の暫定年間行事予定をこちらでお知らせしています ⇒ http://goo.gl/3x9xNr
現地校の都合で変更される場合もありますので、ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【2.保護者会総会開催のお知らせおよび委任状提出のお願い】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━━
サンノゼ校保護者会総会を以下の要領で開催いたします。
多くの保護者のみなさまのご出席をお願いします。
日時: 5月14日(土) 9時15分~10時15分ごろ終了予定
場所: 幼小部サンノゼ校(The Harker School, Blackford Campus: 3800 Blackford Ave., San Jose CA 95117)マルチパーパスルーム
ご出席頂けない方は、以下の方法で委任状を提出してください。
オンライン:保護者会システム(https://sfjspa.org/app/ ) にログイン→「委任状」をクリック
総会の詳細および委任状についてはこちらをご覧ください。
※クラス委員会計担当のみなさまには、開会前に保護者会会計よりクラス費をお渡しいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
【3.2016年度版 保護者ハンドブックをご一読ください】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
【2016年度版 保護者ハンドブック】は、一年間の保護者会活動や保護者会システムなどに関する必要な情報をまとめたものです。
年度はじめの学級懇談会や、普段の補習校生活に役立つ情報が満載です。
クラス委員の皆さまをはじめ、一般の保護者の皆さまもぜひご一読ください。
保護者ハンドブック https://goo.gl/YzZVEi
━━━━━━━━━━━━━━━
【4.オリジナルTシャツ注文の集計結果および引き渡しについて】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
2週に渡り、オリジナルTシャツの見本展示にお越しいただき、ありがとうございました。
おかげさまで計811枚ものご注文をいただきました。
Tシャツの引き渡しは以下の通り予定しております。
【引渡し日時:場所】
幼小部: 5月21日 9:00~10:00、13:20〜14:30 マルチパーパスルーム
中高部: 6月4日 (詳細は後日改めてお知らせいたします)
*Tシャツは包装されていませんので、袋をお持ちください。
またバックアップ日として5月28日の幼小部運動会会場に引き渡しブースを作る予定でおります(対応できる役員に限りがありますので、出来る限り21日の引渡し日をご利用下さい)。
【お支払いについて】
お支払いがお済みでない方:引渡しの前日までオンラインにてお支払いが可能です。保護者会システムの「商品購入」から購入画面へ進んでいただき、「オンラインで今お支払い」をクリックしてください。チェックでのお支払いをご希望の方は、引渡し時にお持ち下さい。現金でのお支払いはできません。
*チェックの宛先は SFJS です。
*チェックの日付をお間違えないようご記入下さい。
*金額は注文確認メールをご確認の上、合計額をご記入ください。
*Memo欄に、お子様(2人以上いらっしゃる場合は一番下のお子様)のお名前と学年・組、家族IDをご記入ください。
【ご注文確認書をお持ち下さい!】
・お引き渡しの際に、「ご注文確認書」をプリントアウトしてお持ち下さい。お持ちでない場合は引渡しに大変時間がかかります。
・オンラインでお支払い済みの方もチェック払いの方も、どちらも必要です。
・保護者会システムの「商品購入」で「注文書の表示とお支払い方法」をクリックし、「申込確認書をEメールで送信」をクリックしていただくと、PDFファイルで送信されます。
*担当:小林(yasuko.kobayashi@sj.sfjspa.org)・ウェルバーム(rika.wellbaum@sj.sfjspa.org)
━━━━━━━━━━━━━━
【5. 幼小部運動会:ピーチクパーチク参加者募集】(幼小部保護者)
━━━━━━━━━━━━━━
ピーチクパーチクはサンノゼ校運動会で、幼小部在校生のご弟妹(未就学)が参加いただけるイベントです。
今年度も事前申し込み制で、参加者募集を行います。下記のリンクから申し込み用紙の必要事項にご記入下さい。
100名限定のイベントですので、先着で定員になり次第締め切らせて頂きます。
皆様からのお申し込みをお待ちしています。(注:運動会当日の募集はありません。)
http://goo.gl/forms/uGX545Vznc
━━━━━━━━━━━━━━━
【6.幼小部図書コーナー】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
5月14日は保護者会総会のため図書コーナーは10:00からのオープンです。
図書委員会WEBサイト:http://lib.sj.sfjspa.org/
図書委員会連絡先: sjlib@sj.sfjspa.org
━━━━━━━━━━━━━━━
【7.学校からのお知らせ】(中高部保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
5月14日は授業参観と学級懇談会のため指定学年の教室での引き取りはありません。よろしくお願いします。
※生徒たちの遅刻については指導を行っていますが、毎週多数の遅刻があるのが現状です。登校時間は8時40分までで、この時間から朝会や学活が始まり、大事な連絡などがあります。また時間を守ることや生活の規律を守ることなども指導上大切なことと考えております。遅刻についてはご家庭のご協力が不可欠です。ご理解いただき、登校時間順守にご協力をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
【8.年間行事ボランティアの登録について】 (中高部保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
中高部のボランティア登録は、5月5日(木)午前9時から開始させていただいております。
締め切りは5月13日(金)午後11時59分になります。
今年度も子供達にとって楽しい行事が開催できるよう、保護者の皆さんのご協力をお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━
【9.スポーツ大会でのボランティア募集について】(中高部保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
6月18日(土)に開催される、学校行事「中高部スポーツ大会」のボランティア募集を開始しました。
各クラス委員よりボランティア募集フォームをメールで送りましたのでご確認ください。
ボランティアの内容は、審判、準備、片づけになります。競技種目はバスケットボール(男)、バレーボール(女)、ドッジボール(男女)です。生徒数、時間、敷地などの問題もあり、今年度は上記の種目となりました。
会場はEisenhower Elementary School (277 Rodonovan Drive, Santa Clara, CA 95051)です。
6月11日(土)午後1時50分より審判ボランティア対象のルール説明会があります。
中高部のメインイベントのひとつで、毎年生徒たちも楽しみにしています。皆さまのご協力をお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━
【10. 落とし物のお知らせ(事務局より)】(幼小部保護者)
━━━━━━━━━━━━━━
4月30日(土)に、男子用腕時計の落とし物がありました。
職員室で預かっていただいておりますので、お心当たりのある方はお尋ねください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【11.コミュニティー情報】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、補習校の保護者が関係している校外のイベントなどを掲載します。
・Bay Area HEART 震災復興支援チャリティセール(キャンベル市)のご案内 5月14日(土)
・箱根祭りボランティア募集 5月15日(日)
・たちばな学園(サンノゼ) バザー:混声合唱団かけはし参加 5月15日(日)
・JYSO(Japanese Youth Soccer Organization)の2016年度新規会員募集中! 5月4日(水)~5月17日(火)
この今週のお知らせには、本校保護者・生徒に関連する一般向けお知らせ(主にチャリティー目的のもの)を掲載することができます。下記の各役員までお申し込みください。
毎週月曜日20:00まで(厳守)にご連絡いただいたものについて、その週のお知らせに掲載可能です。内容によっては変更または掲載をお断りする場合もございます。
☆☆☆編集後記☆☆☆
運動会のイベント【ピーチクパーチク】は、在校生の弟妹(未就学児)対象の人気競技です! 今年も応募の受付を開始いたしました。運動会当日の受付はございませんので、どうぞお早めにご応募ください。また、5/14開催の保護者会総会へご参加できない保護者の方々へ、ひき続き委任状の提出をお願いいたしております。ご協力をお願いいたします。(シノット 郁代)
━━━━━━━━━━━━━━━
【過去のお知らせ】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
今年度の「今週のお知らせ」https://goo.gl/CcEfRV
昨年度の「今週のお知らせ」https://goo.gl/rp8EzG
━━━━━━━━━━━━━━━
【問い合わせ先】(全保護者)
━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚部担当:宮城健輔 kensuke.miyagi@sj.sfjspa.org
小1担当 :山本貴子 kiko.yamamoto@sj.sfjspa.org
小2担当 :小林保子 yasuko.kobayashi@sj.sfjspa.org
小3担当 :小野愛 ai.ono@sj.sfjspa.org
小4担当 :ウェルバーム里香 rika.wellbaum@sj.sfjspa.org
小5担当 :大西杏奈 anna.ohnishi@sj.sfjspa.org
小6担当 :芝崎由貴 yuki.shibasaki@sj.sfjspa.org
中学部担当:村田良子 yoshiko.murata@sj.sfjspa.org
高等部担当:椎野直子 naoko.shiino@sj.sfjspa.org
副会長 中高部担当:山本久美子 kumiko.yamamoto@sj.sfjspa.org
会計 :佐藤秋彦 akihiko.sato@sj.sfjspa.org
発行責任者・会長:シノット郁代 ikuyo.synnott@sj.sfjspa.org
━━━━━━━━━━━━━━━
サンノゼ校保護者会に関する情報は、毎週発行するこの「今週のお知らせ」のほか、ウェブサイト
(http://info.sj.sfjspa.org/ )でも発信していきますのでぜひご活用ください。